趣向変われば違う世界
ずっと前の話ですが、レンタカーで熊本の山手にドライブに行きました。
山並みのドライブウェイに出て、車は多く無かったのですが、何回か後ろからバイクが近付いて来るのがミラーに現れたかと思うとどんどん近付いて来てミラーから姿が消えました。
あっという間に、右横を通って直ぐに追い越されて見る見る内に先に行って小さくなって視界から消えました。
弾丸の様な勢いなので凄いなぁと思いながら先に進んで行くと、賑やな雰囲気で車が多くて広い会場が見えたので行ってみたらバイクのレース場で、その日は偶然、女性の入場料が無料と言うことでした。
それでは、珍しいですし折角なので見て行きますと、順番待ちで中に入って移動しながら車を止める所をキョロキョロ探していたら、一台の車を運転していたヤンキーな男の人から怒鳴られました。
怖い人がいるなぁと思いながら空いていた所に車を止めたのですが、会場全体にブオーンとかキューンとかバリバリバリッと言う様な音が轟いているし、ファッションや全体の雰囲気は今までの日常には無く、マッドマックスの雰囲気を思い出しました。
会場の地図を貰ったりドリンクを買ったりしながら移動していたらソロの歌が始まり、それがまた賛美歌なのですがテノールで力強くて戦いの歌の様に感じられました。広場ではスタントマンのショーもあり、家族連れで来ているモーターファンが多かったようです。
私は車を返さないといけないので、少し見ただけで帰りましたが、趣向が変われば違う世界。
所変われば皆変わる。
モータースポーツの現場は異次元の世界でした。