外国に関する職業

留学生と多く関わるなかで、嬉しかったことは、なんといっても、初めて話が通じたことです。
そして、アメリカへの短期留学をしたとき、ニューヨークで何をするにしても文がよめるし、話もある程度伝わるので、とても自分に自信ができました。
失敗したことは、お互いの文化の違いです。

とても明るくて、フレンドリーにしてくるので、少し引っ込み思案だった、典型的な日本人の私はとてもいまだに苦労しています。
それでもコミュニケーションの楽しさ、外国の方と意志が通じるとき、自分への自信が沸いてくる時の充実感がとても好きになり始めたので、最終的には外国語だけではなく、経済もきちんと学んで、外資系の会社に勤めようと思います。
それでも上達をして、瞬時に言葉が出るようにでもなれば、通訳が一番の夢です。

留学をして、外国の方とコミュニケーションするときに、一番学んだことは、日本人のとの違いが言語だけには留まらない。
ということです。
言語をきちんと理解して、コミュニケーションを円滑にできるようにすることは大切ですが、それだけではなく、相手の国の文化やマナー、歴史をきちんと勉強することが大切だと気づかされました。
そして、言語に関しても、日本の大学で学べる外国語はあまりにも形式ばっていて、普段、外国の方が口語的に使うような言語を学ぶためには不向きだと気づかされました。
ですから、いくら、国内で外国語を勉強しても、外国にいざ留学や、仕事でいったときに、全くコミュニケーションをできないんだと思います。
私はできるだけ自然体で異国の方と一緒に仕事をするために、長期間の留学、そして、留学先でのバイト、クラブ活動に挑戦してみようとおもいます。

不安なく働ける職場を選ぶ

外国人の方たちと仕事をする機会

英語を話せるようにはなりたいです。社会に出てから外国人の方たちと仕事をする機会があり単語程度は覚えましたが、仕事をしながら勉強するのは難しく、会話まではできませんでした。

職場に英語圏の方がいたというだけで、その方は片言でコミュニケーションがとれましたし、仕事でも英語が必要ということはありませんでした。
ですがその外国人の方と話をしていると時々ですが言葉の壁を感じることがあり、お互いに伝わらないことにじれたりいらだったりということがありました。

そういう特に自分の気持ちを伝えたい、相手を理解したいと思うようになり英語の勉強を始めました。
結局は身につかなかったのですが、英語を勉強することで相手を理解しようとする考え方が身に付きました。
初めに英語を習得しようと思った仕事早めてしまい今は別の仕事をしていますが、相手を理解しようと思う気持ちは現在の介護の仕事に生かされています。

英語を話せるようになりたいと思って真剣にお勉強しましたが結果は日常会話も満足にできない程度にしか習得できませんでした。
ですが勉強することによって言葉とは文化そのものだと痛感しました。
言い回しの一つ一つがその言葉の成り立ちを含んでいて、勉強すればするほどその国、その文化の重さを感じました。
言葉とはそれぞれの国の考え方をあらをしているのでしょう。

単語しか習得できなかったとはいえ相手の国の考え方の一部を勉強したようなものなので、勉強する前よりはずっとコミュニケーションをとれるようになりました。
コミュニケーションがとれるようになって相手の気持ちを少しでも理解できるようになった経験は自分にとってとても大きなものとなりました。

«
»