高齢でもネット
主人から聞いた話です。
彼が出張のためある電車に乗ったときのことです。
通路を挟んだ隣のシートに高齢のカップルが座りました。
しばらく2人で会話を交わした後、男性は眠ってしまったようで、女性はバッグからスマートフォンを取り出し、ネットのニュースを読んだり、何かと検索していました。
カップルの話を漏れ聞いたところによると、その女性は77歳で、そういう高齢の女性でもスマホを自由自在に操り、利用していたことに主人はとても驚き、感心したうです。
私もその話を聞いてやはり驚きました。
高齢者の皆さんにはパソコンやネット、スマホを使いこなすのは難しいんじゃないかと、失礼ながら思っていましたが、私のほうがよっぽど使いこなせずにいるようです。
ただ、考えられることは、そのご婦人は元々好奇心旺盛だったかも知れないし、誰かに勧められてもいきなり否定はせずにやってみたところ、気に入ったのかもしれない。
その背景が知りたいのですよね。
加齢と共に、思考は保守的になります。
つまりは新しいことへの抵抗を自ら作り出していることになるのですが、それに気付いていないのです。
可能性の扉を自ら閉じているとしか言いようがないですよね。
初めてネット通販で買い物をした高齢者が、その余りの便利さに感激して、今では一族で一番のユーザーだという話も聞いたことがあるぐらいですから、シニアのネット活用は巨大なマーケットでしょう。
楽天やアマゾンでネットショッピング
携帯アクセサリーを扱うショップで働いているのですが圧倒的にiPhone使用率が高い
私自身iPhoneを愛用してますが操作も新しさもiPhoneが1番いい
アンドロイドは防水などいいとこもあるが半年に一回デザインが変わるので携帯ケースなど種類が少ないのが難点
iPhoneは6でも7のケースが使えたりする
iPhoneのデメリットはやはり専門ショップが少なく、何かあったときに困ること
アンドロイドはdocomoauSoftBankなど近くにショップがありすぐ対応してもらえる
近くにAppleがあっても混雑具合が半端ない
そしてやはり価格が高い
これからどんどん価格が上がる気がします
だけどやはりそれでもiPhoneは便利だしiPhoneユーザーも多いので何かあってもググれば対処法を教えてくれる
格安スマホに関してはお客様の多くは高齢者の方や子供に多い
iPhoneやアンドロイドにするほど必要としていないがスマホは必要という感じだと思う
子供に関しては親が連絡できる手段として安く手に入る格安スマホを選んでいる気がします
高齢者の場合は、スマホのことはよくわからないがとりあえずインターネットなどSNSもしないし安いスマホでいいだろうって感じに思えます
ただこの格安スマホ、店舗がないからスマホに何かあったときに大変みたいです
窓口に電話するしかなく繋がらないことが多くとか
全部が全部ではないと思いますが